

2020.10.01 thu 〜 10.31 sat
#01. NAKAZAKI Tohru

中﨑 透 NAKAZAKI Tohru
1976年茨城県生まれ。美術家。武蔵野美術大学大学院造形研究科博士後期課程満期単位取得退学。現在、茨城県水戸市を拠点に活動。言葉やイメージといった共通認識の中に生じるズレをテーマに自然体でゆるやかな手法を使って、看板をモチーフとした作品をはじめ、パフォーマンス、映像、インスタレーションなど、形式を特定せず制作を展開している。展覧会多数。2006年末より「Nadegata Instant Party」を結成し、ユニットとしても活動。2007年末より「遊戯室(中崎 透+遠藤 水城)」を設立し、運営に携わる。2011年よりプロジェクトFUKUSHIMA!に参加、主に美術部門のディレクションを担当。
Born in Ibaraki, 1976. Artist. Studied in the Musashino Art University Graduate School of Art and Design Doctoral Degree of Design. Currently based in Mito, Ibaraki. He is a multi-media artist working with performance, video, and installation, mainly using the signboards as motifs. He explores the dissonance that occurs in our commonalities, such as language and images, working across various mediums. In 2006 he formed the unit “Nadegata Instant Party”. In 2007 he founded “Playroom (Tohru Nakazaki + Mizuki Endo)”. Since 2011 he has been in charge of the artistic direction of “Project FUKUSHIMA!”
Works



01.apple_snow_lovers
青森で制作した映像作品。林檎にも解釈できる赤い帽子の二つのボンボンや二本の指のそれぞれの繊細な動きが二人の人間の関係やあり方を連想させ、それを取り巻くように雪のイメージが差し込まれる。
2017 | 7分48秒



02.line_work_hand
青森で制作した映像作品。ドローイングや積み木、オブジェを制作する過程や日常の風景がコラージュされ、その場面場面に合わせたような、合っていないようなテキストが、しりとりの形式で添えられている。
2017 | 11分48秒
Gallery
住所 / Adress
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西 1-33-18 コート代官山B1
B1, Court Daikanyama 1-33-18, Ebisunishi, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0021. Japan
営業時間 / Open
一般公開:土曜・日曜 13:00〜17:00 (※祝日close) ※closeは下記カレンダーにてご確認ください。
Curation & Management
Management
会社名:ILY, art lab 株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-33-18 コート代官山 B1
Staff
辻原 咲紀 Saki Tsujihara / Management
本間 美穂子 Mihoko Homma / Curation
Contact
展示に関するお問い合わせはこちらまで